あらすじ
あきれ返るほど平和なプププランドに、急にリボンという妖精が、カービィ
という若者のところに落ちてきたのです。リボンは、自分の故郷のリップル
スターという星がおそわれ、クリスタルというリップルスターの宝を持って
逃げてきたが、黒いなにかがおいかけてきて、クリスタルが粉々になって
しまった。カービィは、そのクリスタルを集め、リップルスターを救うと決心
したのであった。そこで、ワドことワドルディと、アドことアドレーヌ、デデデ
ことデデデ大王が仲間になった。そして、ポップスター、ホロビタスター、ウ
ルルンスターのクリスタルを全部集め、次の星、コレカラスターに向かった
のだった。そして、コレカラスターにきてすぐカービィが飛ばされ、みん
なとはぐれてしまう。4人はカービィを探すが、デデデの押したスイッチ
で、コレカラスターのボスのところへ。カービィは飛ばされたときに記憶
喪失になってしまった。カービィは4人と敵対し、なんとか4人はカービ
ィに勝てた。そしてヨガンとの対決。なんとか勝てたカービィたちは、コ
レカラスターに残っているクリスタル(普通はもうとってる)を集めようと
していた・・・
------------------------------
カ: そんじゃーしゅっぱーつ!
ワ: いくっスよ!
カ: スタート!
ワ: ちょ、ちょっとむずかしいっスね・・・
64B: そこ石がある!
ワ: ジャンプっス!
カ: ワドすごーい!
64B: 今度は線路が区切れてる!
ワ: ジャンプっス!
カ: ワドもうなれたね!
ワ: なんかもう楽勝って感じっス!
カ: あれ?道が二つに分かれてるよ?
ワ: ほんとっスね。どっちいくんスか?
64B: 上。
ワ: 上っスね!ジャンプっス!
カ: よっしゃー!
64B: 次の石で絶対ジャンプ。
ワ: わかったっス!あれっスね!ジャンプ!
カ: よし!・・・ってクリスタル!!?
ワ: えぇーーー!!
64B: とった?
カ: なんとか・・・
ワ: さすがっス。
64B: そろそろトロッコは終わり。
ワ: あそこっスね。
カ: じゃあ降りる準備しよ。
ワ: ついたっス。
カ: いこう!
カ: 次のクリスタルは?
64B: まだ先。
ワ: 遠いっスか?
64B: 遠いかも。
ワ: そうっスか。
三人側(どっちも三人だって。)
デ: やっとでついた。
リ: 急ぎましょう!
デ: ちょ、ちょっとでいいから休憩させてくれ~。
リ: 十分やったでしょ!
ア: ・・・・・・・・二人目がでたんだ。
リ: え?アドさん?
ア: ホロビタスターの一ステージ目。覚えてる?
リ: え?あ、はい。たしか、わけわからない3匹がでて、砂で埋もれそ
うになったら64のワドさんが助けてくれて・・・あ!!!
デ: まさか・・・64のアドが・・・でたってのか?
ア: うん。
デ: 証拠は!?
ア: ここ。こんなとこにあるマット。おかしくない?
デ: おかしいな・・・
ア: でしょ?
デ: でもそれがどんな証拠に・・・
リ: 衝撃の後がない・・・
ア: そう。あの二人が落ちたときの衝撃の後がない。
デ: たしかに。あの高さならついていてもおかしくない。
リ: それなら二人は無事なんですね?
ア: うん。今どこにいるかはわからないけど無事だと思う。
デ: 思うかよ・・・
リ: とりあえず追いましょう!!
カービィ側
カ: なんてシャッツォの数なんだよー!
ワ: クリスタルはまだっスかー!?
64B: 次の部屋ー!
カ: 扉があったー!
ワ: 突入っスー!
カ: セ、セーフ。
ワ: この部屋っスか?
64B: うん。
カ: じゃあさっさととろう!
ワ: そういえばひねくれてるっていってたっスけど、どこがっスか?
64B: あ!しまった!ストーンボムが必要なんだった!
カ: ストーンボムが?
ワ: それならクリスタルのとこでつくればいいじゃないっスか。
64B: それが、ストーンボムは、前の部屋、シャッツォの部屋でつくら
ないと発動することができないんだ。
カ: わかった。それじゃあつくろう!ちょこっともどればいいんでしょ?
64B: うん。
カ: つくってくるよ。元をかして。
64B: はい。
カ: いってくる!
ワ: 気をつけてっス!
カ: 終わった!
ワ: 早!!
カ: いこうか!
ワ: クリスタルはどこっスか?
64B: クリスタルはこの部屋の最後らへん。
カ: ・・・・がんばろうか・・・・
ワ: そうっスね。
三人側
デ: ト、トロッコはきつい~!
リ: がんばってください!
デ: お、おう!まかしとけ!
アドのかいたトロッコをデデデが運転していました。
デ: ついたぞー!
ア: おつかれ!
リ: さまでした!
デ: いくぞ!
カービィ側
カ: 『ストーンボム』
ドガァーン
ワ: クリスタルゲットっス!
カ: これでこのコースのクリスタルは終わりだね。
64B: それじゃあそろそろ行くね。
ワ: いろいろとありがとっス!
カ: 気をつけて帰ってね!
64B: うん!これから先まだまだ長いけどがんばってね!
ワ: さよならっス!
カ: バイバイ!
64B: バイバイ!
次の部屋
カ: こ、この部屋・・・動いてる・・・
ワ: はさまってゲームオーバーにさせようという作戦っスね。
カ: なるほど。でもこんくらいのしかけ、簡単さ!
ワ: そうっスよ!オイラたちをなめないでほしいっス!
カ: それじゃあいくぞ!
ワ: はいっス!
前の部屋
リ: あ!あれ!
デ: もう一人のアド!
64B: ん?あ!他の三人!
ア: やっぱりでてきたんだ。
64B: カービィたちはもういったよ。
ア: ありがと。
デ: お前はいかないのか?
64B: うん。もう役目は終わったから・・・
デ: そうか。
リ: じゃあいきましょう。
64B: がんばってね!
ア: そっちもね!
カービィ側
カ: 簡単に終わったね。
ワ: 楽勝っスよ!
カ: 次の部屋はルームガーターっぽいよ。
ワ: 楽勝っスよ!・・・・・・・・・・・・・・・・カービィさんなら。
カ: 僕?
デ: カービィー!!!
カ: ん?あ!みんなー!
デ: やっとでおいついた。
ア: こんなとこまで進んでるなんて思わなかったよ。
リ: とにかく合流できてよかったです。
ワ: 64のアドさんには会ったっスか?
デ: あったぞ。
ア: 役目をおえたっていってたけど、あそこまでついてきてくれたの?
ワ: 64のアドさんはこのステージのクリスタルの位置を教えてくれた
っス。
デ: そうか。
カ: んじゃあ進もー!
カ: やっぱりルームガーターだね。
ワ: でもどこにもいないっスよ?
シュウウウウ
リ: あそこにドロップが!
デ: ドロップ1匹か?
ア: あそこにもそこにもドロップがいるよ。
ワ: ドロップの群れっスか・・・
カ: ちゃっちゃと終わらせよ。
デ: よーし!進むぞ!
ワ: コースの終わりっス。
ア: 次のステージだね。
カ: それじゃあ、いこっか。
続く
ーーーーーーーーーーーカービィとの話ーーーーーーーーーーーー
作: 気づいた人もいるだろうけど、ルームガーターの場所と道が動く
場所が反対です。
カ: 戻せば?
作: めんどい。
カ: おいおい。
作: もう作った後だから。
カ: 最近適当だよね。ウルルンスターなんてVSアクロのみじゃん。コ
レカラスターも最初にVSヨガンだしさ。この調子じゃブルブルスタ
ーも先がおもいやられるね。
作: 大丈夫。いざというときはウルルンスターの時のようにクリスタル
をまとめてだすから。
カ: それが駄目っていってんじゃん。
作: まぁ、これから先はちゃんと1ステージずつするつもりだよ。
カ: つもりかい。不安だな・・・
作: 大丈夫。おそらく。きっと。多分。50%。
カ: かなり不安なんですけど・・・
作: ま、のんびりやっていきましょう。
カ: いい具合に終わるな!
小学生時代作成